ソフビファンの間で注目を集める、SUSHI-L.A.(スシエルエー)と HUMAN ROBOT(ヒューマンロボット)さんによる最新コラボ商品が、墓場の画廊より抽選受付となっています。人気ブランド同士の組み合わせということで、SNSでも「待ってた」「ついにきた」と反応が見られます。
今回登場するのは、「SUSHI-L.A. OF THE LIVING DEAD 4(スシエルエー オブ ザ リビングデッド4 )」。既存のシリーズラインから続く形での最新作となり、これまでの“ネタ×ユーモア×ホラー”というテイストに加え、より“アート性の高さとキャラ性の強さ”が際立つ仕上がりです。
スシエルエーの特徴
今回の「SUSHI-L.A. OF THE LIVING DEAD 4」は、SUSHI-L.A.とHUMAN ROBOTさんによるコラボレーションシリーズの最新作です。寿司という身近なモチーフに、ゾンビやレトロSFといったカルチャー要素を掛け合わせることで、生々しさとユーモアが同居した独特の世界観を持っています。SUSHI-L.A.らしい異文化ミックスのセンスに、HUMAN ROBOTさんの持つクラシカルな玩具へのリスペクトと造形美が加わり、アート性とポップさのバランスが非常に絶妙です。
本作はシリーズ4作目にあたり、これまでの方向性を踏襲しながらも、細部の造形や表情、質感にさらに磨きが感じられます。クスッと笑えるキャラクター性の裏に、手に取った時にわかる密度の高さが宿っており、ディスプレイして楽しめるだけでなく、眺めるほどに味が出る仕上がりです。いわゆる“ネタもの”では終わらず、遊び心と造形美が自然と両立した、コレクションして満足感のある一体といえます。
「SUSHI-L.A. × HUMAN ROBOT」SNSでの反応
SNSでは、今回のコラボを歓迎する声が多く見られます。シリーズを追い続けているファンからは「今回も絶対応募する」「ついに来た」という期待のコメントが上がり、過去作をコレクションしているユーザーからは“シリーズを並べて飾りたい”“第4弾の表情が特に好き”といった感想も投稿されています。
また、SUSHI-L.A.とHUMAN ROBOTというそれぞれ人気の高いブランド同士のタッグということもあり、普段はどちらか一方の作品だけを追っているコレクター層の反応も目立ちます。大きくバズるというよりは、既存ファンや造形・カルチャーに関心のある層が静かに熱を持って盛り上がっている印象で、抽選に向けて期待感がじわりと高まっている様子が伺えます。
「SUSHI-L.A. × HUMAN ROBOT」抽選応募について
【 #スシエルエー × #HUMANROBOT 】
— テリオ𝕏シ (@senti_terio) November 1, 2025
いよいよ来週11/4(火)18時より
約30時間抽選受付はじまります🍞🍣🧟♂️
墓場の画廊では先行してサンプルを展示中です!
三連休に是非お立ち寄りください👋
👇ここから抽選フォームいけます👇https://t.co/OBwVemrQPC pic.twitter.com/QJEhzBXcn3
上記SNSから抽選フォームに飛べるので、そちらから抽選応募をしてください。
